2ntブログ
乳之書
エロフィギュアよ、エロ漫画よ! 日本で一番パイズリを書いている巨乳作家・鏡裕之の官能文化論。
『巨乳ファンタジー2』、好評発売中!

↓パイズリで30頁連続!? 日本でNo.1の巨乳フェチ小説!↓
 
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
最新作です!

⇒悪の組織でサクセス! 乳魂の痛快出世巨乳フェチ小説、『揉ませてよオレの正義2』! 2013年5月17日発売! アマゾンで予約中!
揉ませてよオレの正義2
⇒原作者自らのノベライズ『巨乳ファンタジー2』発売! 2012年9月28日発売!

⇒なぜ、アニメや漫画は表現規制を受けるのか? なぜ、オタクや腐女子は叩かれるのか? そこには、性と資本主義の問題が横たわっている。婚活とオタクの問題はつながっているのだ。表現規制が全国的に強化されようとしている今こそ必要な、オタクのための知的防衛本。
非実在青少年論

非実在青少年論

価格:1,890円(税込、送料別)

⇒起承転結は役に立たない!? スランプにはどう対処するの? どうやってマーケットを理解するの?……などなど、技術的な面も精神的な面も細かくサポート。全24講義、400頁オーバー。「これ1冊あれば他の本はいらない」と読者に言わしめたゲームシナリオの決定版。同人ゲーム制作者は勿論、ラノベ作家志望者にもバイブルになります。

抜きゲーなのに面白い!? エロゲー批評空間で、抜きゲーにもかかわらず評価80点の高得点! 「これがエロゲーだ」とユーザーに言わしめた、2009年ベスト抜きゲー。
巨乳ファンタジー

猫の「生」という隠蔽
 まず先に、全文を掲載しておこう。日本経済新聞の夕刊コラム「プロムナード」からの全文引用だ。
 こんなことを書いたら、どんなに糾弾されるかわかっている。
 世の動物愛護家には、鬼畜のように罵倒されるだろう。
 動物愛護管理法に反するといわれるかもしれない。
 そんなこと承知で打ち明けるが、私は子猫を殺している。
 家の隣の崖の下がちょうど空地になっているので、生れ落ちるや、そこに放り投げるのである。
 タヒチ島の私の住んでいるあたりは、人家はまばらだ。
 草ぼうぼうの空地や山林が広がり、そこでは野良猫、野良犬、野鼠などの死骸がころころしている。
 子猫の死骸が増えたとて、人間の生活環境に被害は及ぼさない。
 自然に還るだけだ。
 子猫殺しを犯すに至ったのは、いろいろと考えた結果だ。
 私は猫を三匹飼っている。
 みんな雌だ。
 雄もいたが、家に居つかず、近所を徘徊して、やがていなくなった。
 残る三匹は、どれも赤ん坊の頃から育ててきた。
 当然、成長すると、盛りがついて、子を産む。
 タヒチでは野良猫はわんさかいる。
 これは犬も同様だが、血統書付きの犬猫ででもないと、もらってくれるところなんかない。
 避妊手術を、まず考えた。
 しかし、どうも決心がつかない。
 獣の雌にとっての「生」とは、盛りのついた時にセックスして、子供を産むことではないか。
 その本質的な生を、人間の都合で奪いとっていいものだろうか。
 猫は幸せさ、うちの猫には愛情をもって接している。
 猫もそれに応えてくれる、という人もいるだろう。
 だが私は、猫が飼い主に甘える根元には、餌をもらえるからということがあると思う。
 生きるための手段だ。
 もし猫が言葉を話せるならば、避妊手術なんかされたくない、子を産みたいというだろう。
 飼い猫に避妊手術を施すことは、飼い主の責任だといわれている。
 しかし、それは飼い主の都合でもある。
 子猫が野良猫となると、人間の生活環境を害する。
 だから社会的責任として、育てられない子猫は、最初から生まないように手術する。
 私は、これに異を唱えるものではない。
 ただ、この問題に関しては、生まれてすぐの子猫を殺しても同じことだ。
 子種を殺すか、できた子を殺すかの差だ。
 避妊手術のほうが、殺しという厭なことに手を染めずにすむ。
 そして、この差の間には、親猫にとっての「生」の経験の有無、子猫にとっては、殺されるという悲劇が横たわっている。
 どっちがいいとか、悪いとか、いえるものではない。
 愛玩動物として獣を飼うこと自体が、人のわがままに根ざした行為なのだ。
 獣にとっての「生」とは、人間の干渉なく、自然の中で生きることだ。
 生き延びるために喰うとか、被害を及ぼされるから殺すといった生死に関わることでない限り、人が他の生き物の「生」にちょっかいを出すのは間違っている。
 人は神ではない。
 他の生き物の「生」に関して、正しいことなぞできるはずはない。
 どこかで矛盾や不合理が生じてくる。
 人は他の生き物に対して、避妊手術を行う権利などない。
 生まれた子を殺す権利もない。
 それでも、愛玩のために生き物を飼いたいならば、飼い主としては、自分のより納得できる道を選択するしかない。
 私は自分の育ててきた猫の「生」の充実を選び、社会に対する責任として子殺しを選択した。
 もちろん、それに伴う殺しの痛み、悲しみも引き受けてのことである。


 少し前に大騒ぎになった子殺し事件の引き金となった、坂東眞砂子のエッセイだ。
 彼女の小説は、3冊ほど読んだことがある。
 『死国』『狗神』『桃色浄土』。ちょうど直木賞を受賞する直前か、受賞した直後だったと思う。血と死の因縁めいた物語は、自分にはない独特の色合いがあり、あとに残る読後感があったことを覚えている(今後も彼女の小説は読むだろう)。
 彼女が予想した通り、子猫殺しの違法性が指摘され、糾弾と鬼畜の罵倒が彼女に浴びせられている。離反したファンもいる。今まであなたのファンであったのは、あなたが人間であったからというわけだ。鬼畜に用はなし、というところだろう。
 大方の感情的反応は、「生れ落ちるや、そこに放り投げる」という行為の残虐性に集まっている。オウム事件で名を馳せた江川紹子も、その残虐性に対してゾッとする不快感を表明している。

http://www.egawashoko.com/c011/000189.html

 中でも、彼女が最も反応しているのがこの一節だ。

《子猫が野良猫となると、人間の生活環境を害する。
 だから社会的責任として、育てられない子猫は、最初から生まないように手術する。
 私は、これに異を唱えるものではない。
 ただ、この問題に関しては、生まれてすぐの子猫を殺しても同じことだ。
 子種を殺すか、できた子を殺すかの差だ》


 衝撃的な断言口調に惑わされて、感情的に反応してはならない。残虐性に引っ張られて解釈してはならない。

《生き延びるために喰うとか、被害を及ぼされるから殺すといった生死に関わることでない限り、人が他の生き物の「生」にちょっかいを出すのは間違っている。
 人は神ではない。
 他の生き物の「生」に関して、正しいことなぞできるはずはない》
《人は他の生き物に対して、避妊手術を行う権利などない。
 生まれた子を殺す権利もない》


 板東眞砂子がこのエッセイの中で提示しているのは、「不可視の死」と「可視の死」という問題だ。不妊手術を行うことによって、目の見えないレベル、目の見えない場所で「死」を生じさせる。あるいは、崖の下に投げ捨てることによって、目の見える場所で「死」を生じさせる。
 「不可視の殺生」と「可視の殺生」。
 「死」を目の見えない場所で起こすか、目の見える場所で起こすか。命を発生前に殺すか、発生後に殺すか。そこに果たして大きな差はあるのか。実は、両者の間には不可視か可視かという違いしかないのではないか。どちらも、ともに「飼い主の都合」でしかないのではないのか。
 ある意味、非常にドライな、殺伐としたものの見方だと言える。作家らしい、厳しい見方だ。その背後には、彼女独特の考え方があるのだろう。
 「生と死の実感」というエッセイ(06年7月7日付け日経新聞掲載)の中で、板東眞砂子はこう言っている。

《死から遮断された人々は、死の実感を失ってしまう》
《死の実感は生の実感にも通じている。生と死は、互いの色を際立たせる補色のような関係だ》


 死があるからこそ、生が引き立つ。死の実感があるからこそ、生の実感が引き立つ。生の実感は、死の実感があってこそ生まれるものだ。だが、都市では、死の実感が奪われてしまっている。

《現代都市生活では獣の死骸はまず見ない。(略)都市とは。死を排除された空間だ》

 19世紀以降、近代化の波がいかに都市と手を携えて衛生化=「死の排除」=「死の実感の排除」を行ってきたかは、歴史学者たちが証明している。近代化とは、ある意味、死の排除である。街中からありとあらゆる死を生から遠ざけること。そこに生きている人々から、死の実感を排除すること。それこそが近代化であり、都市化だった(その反動のように、2度の世界大戦という大量虐殺=大量の死が起きたのは、悲しい皮肉だ)。そして、その都市化が、結果として人間から生を、生の実感を奪っている。現代人──都市──には、死の実感が抜けている、それゆえ生の実感が薄らいでいるというわけだ

《避妊手術のほうが、殺しという厭なことに手を染めずにすむ》

 彼女が不妊手術をためらったのは、不妊手術が死を隠蔽しているという感じがあったのだろう。死を隠蔽する不妊手術と、死を隠蔽する都市。恐らく、両者は彼女の中で重なったに違いない。
 結果、彼女は死の実感を、すなわち、生の実感の方を取った。

《人は他の生き物に対して、避妊手術を行う権利などない。
 生まれた子を殺す権利もない。
 それでも、愛玩のために生き物を飼いたいならば、飼い主としては、自分のより納得できる道を選択するしかない。
 私は自分の育ててきた猫の「生」の充実を選び、社会に対する責任として子殺しを選択した》


 死の実感をめぐる彼女の主張にけちをつけるつもりはない。むしろ、説得力のある、透徹した意見だと思う。だが、その主張を背にこの「選択」を行った瞬間、彼女は間違いを犯したのだ。
 コラムで提示した問題が、不可視の死か可視の死か、すなわち、死の隠蔽か死の実感かという1つだけならば、彼女の行動はここまで騒ぎを引き起こさなかっただろう。実は、問題は1つではないのだ。

《子種を殺すか、できた子を殺すかの差だ》
《そして、この差の間には、親猫にとっての「生」の経験の有無、子猫にとっては、殺されるという悲劇が横たわっている》


 「死の隠蔽」か「死の実感」かという問題は、同時に「命の実感」か「生の実感」かという問題である。つまり、「子猫にとっての文字通りの《生》=《命》」か「親猫にとっての《生》の経験」かという問題、新しく生まれる命か、親猫の生かという問題なのだ。
 彼女自身、その問題には気づいている。だが、気づきながらその問題系を隠蔽してしまっている。親猫に不妊手術を果たすのか、生まれたばかりの子猫を殺すのかという問題が、なぜか親猫単体で──親猫の「生」だけをめぐって──語られ、最終的に片づけられてしまっているのだ。親猫の「生の実感」を前に、子猫の「生の実感」は忘却されてしまっているのである。

《私は自分の育ててきた猫の「生」の充実を選び、社会に対する責任として子殺しを選択した》

 だから、違和感はここにこそ感じられなければならない。
 彼女は「死の隠蔽」よりも「死の実感」をと強調しているが、「死の実感」を強調するあまり、子猫に対して「生の隠蔽」を行ってしまっている。子孫を残していくことが動物の使命であるはずなのに、残すべき子供の「命」より親の「生」が優先される不思議な逆転現象が起きているのだ──子供より母体を守った方がいいという状況でないにもかかわらず。
 違和感はさらに根源的な部分にもある。
 「死の実感」を強調しながら、崖の下に猫を放り投げるというのは、それこそ見えない不可視の世界へ物理的に追いやることであり、「死の隠蔽」ではないのだろうか。
 彼女のまわりでは、「草ぼうぼうの空地や山林が広がり、そこでは野良猫、野良犬、野鼠などの死骸がころころしている」という。にもかかわらず、猫を殺すという行為は、死の実感を味わおうとしているかのように思える。不思議なことだ。現代都市より死の実感は溢れているはずなのに。
 彼女は、覚悟をもって死を引き受けること、死の実感に向き合うことの大切さを訴えたかったのだろう。
 だが、あまりに題材が悪すぎた。
 親猫の「生」の充実のために、始まったばかりの子猫の「生」の充実が永遠に葬られていいということがあっていいはずはないからだ。自然の中で生きる瞬間が、生まれてから崖に叩きつけられるまでの寸秒しかないなんてことは、あまりに理不尽すぎる。
 本当に「愛玩動物として獣を飼うこと自体が、人のわがままに根ざした行為なのだ」と思っているのなら、「人が他の生き物の「生」にちょっかいを出すのは間違っている」と信じているのなら、彼女は一切の「生」から手を引くこと──すなわち、猫を飼わないという選択をとらねばなるまい。だが、彼女は猫を飼いつづけている。それも1匹ではなく3匹も。
 人々が本当に彼女のエッセイに激怒しているのは、行為の残虐性ゆえではない。正々堂々と覚悟を決めているようでその実覚悟に欠ける心の弱さ、子猫の命より親猫の「生」を取るという理不尽さゆえなのだ。
 もし雌ネコが言葉を話せて、「子供を生みたい、でも、生んだ子供を殺されたくない」と言われたら、彼女は何と答えるつもりだろうか。

※コラムを書くにあたり、次のサイトを参考にしました。
http://katoler.cocolog-nifty.com/marketing/2006/09/post_9313.html
http://www.j-cast.com/2006/08/21002622.html
http://www.j-cast.com/2006/08/25002714.html
最新作です!

⇒悪の組織でサクセス! 乳魂の痛快出世巨乳フェチ小説、『揉ませてよオレの正義2』! 2013年5月17日発売! アマゾンで予約中!
揉ませてよオレの正義2
⇒原作者自らのノベライズ『巨乳ファンタジー2』発売! 2012年9月28日発売!

⇒なぜ、アニメや漫画は表現規制を受けるのか? なぜ、オタクや腐女子は叩かれるのか? そこには、性と資本主義の問題が横たわっている。婚活とオタクの問題はつながっているのだ。表現規制が全国的に強化されようとしている今こそ必要な、オタクのための知的防衛本。
非実在青少年論

非実在青少年論

価格:1,890円(税込、送料別)

⇒起承転結は役に立たない!? スランプにはどう対処するの? どうやってマーケットを理解するの?……などなど、技術的な面も精神的な面も細かくサポート。全24講義、400頁オーバー。「これ1冊あれば他の本はいらない」と読者に言わしめたゲームシナリオの決定版。同人ゲーム制作者は勿論、ラノベ作家志望者にもバイブルになります。

抜きゲーなのに面白い!? エロゲー批評空間で、抜きゲーにもかかわらず評価80点の高得点! 「これがエロゲーだ」とユーザーに言わしめた、2009年ベスト抜きゲー。
巨乳ファンタジー


COMMENT

 管理者にだけ表示を許可する

月餅 | URL | 2006-09-18-Mon 15:19 [EDIT]
この記事に関して、色々と思う事がありました。

>生れ落ちるや、そこに放り投げるのである

確かに、女史の言ってることに賛同の出来る部分もありますが……。
子猫が生まれた直後に殺す。自分の信念の元に行ってる。
だから? 不妊手術よりマシ?
バカ言っちゃいけない。増える子猫を管理できない、自分の力のなさを棚に上げてるようにしか思えない。
管理できないなら、初めから飼わなければいいのに。そもそも、愛玩動物って言葉、好きじゃない。

>子種を殺すか、できた子を殺すかの差
>避妊手術のほうが、殺しという厭なことに手を染めずにすむ

以前、中絶したことを酒の席で語っていた友人がいました。中絶は紛れもなく殺人なんですよね。そのことを彼は自覚していない。
生む気がないなら、初めからSEXなんかするな。もしくはゴムを使え。

結局は、女史もこのカップルと大差ないのかもしれない。そう思いました。
まあ、自分の罪悪を自覚してる分、マシなんでしょうが。

鏡仙人 | URL | 2006-09-18-Mon 15:58 [EDIT]
 うむ!
 注意深く読んでみようぜ。
 彼女は、不妊手術よりましとは言っていないのよね。ただ、自分は自分の考えで、投げ捨てる方を選んでいると言っているだけの話。
 そして、その裏に「不可視の殺生」と「可視の殺生」という問題が潜んでいる。それだけの話。

>管理できないなら、初めから飼わなければいいのに。

 これ、ほんとね。その通り。
 生を手に入れるということは、性も手に入れるということ。人間のようにセックスと出産を分離できるのは少ないわけだから。

 もし猫に言葉が話せて、「子供を生みたい、でも、生んだ子供を殺されたくない」と言われたら、彼女はどう言うつもりなのだろう。

まや | URL | 2006-09-19-Tue 21:00 [EDIT]
鏡仙人の意見が、非常に興味深い見解だったのでコメントします。
私の感想ですと、この子猫殺しの作家さんは一体何がやりたいのかさっぱり分かりません。
要は野生の猫はこうあるべき姿だとか、何だかんだと理由をつけてはこの行為を正当化しているだけだと思います。
自分の家で飼っているんでしょう、雌猫。
野生の状態でも何でもないじゃないですか。
なのに避妊手術を行うのは、命に対する冒涜だとか言ってるのはおかしくないですか?
>だから社会的責任として、育てられない子猫は、 
>最初から生まないように手術する。
>私は、これに異を唱えるものではない。
>ただ、この問題に関しては、生まれてすぐの子猫を 
>殺しても同じことだ。
同じじゃないですよね。
自我が無ければ何をしても許されるんですか?
命を不要だと判断するのは、人間がする行為ですか?
しかも異を唱えないって言ってる側から、思いっきり意を唱えてる文章だと思うんですけど。
更には子猫殺しは自身の社会的責任であるという、歪んだ解釈。社会は別にそんな事望んでいません。
命を必要、不必要で割り切る事は、今の社会から大きく離れた行為と言わざるを得ません。
現代は相対主義が主流で、この世に絶対的な価値はは無いとされています。
それでも、殺すという行為は正当化される事じゃないと思います。
この作家は子猫の死を受け止めていないと。
ただ自分のエゴの為に、子猫を殺した。
僕にはこのコラムからはそれだけしか感じれません。
感情論で意見はいいたくないのですが、このようなコメントになってしまいました。
生や死に対して客観的に意見を言うのって、難しいですね・・・


個人的にですが。
黒い野獣 | URL | 2006-09-19-Tue 23:27 [EDIT]
私は作家でもないし、評論家でもない、ただの一般民間人です。その私から見た正直な感想です。

気味、もですが気分が悪いです。正直な気持ちはそこにあります。感情論に流されないとか、作品の出来と人格は別だとか、衝撃に惑わされないとか言えないです。

命の重さとか、不妊処置と自然発生の殺害との間の倫理観の差とか、色々あるのでしょうが、私が一番違和感を感じるのは子猫の殺害をわざわざ世間一般に表明するその心根がわからないという事です。
文壇にかかわる人間としては、表現することが人生の最優先事項なのでしょうか?人として目を背ける部分に疑問を投げかける事が、言論に携わる人間の役割なのでしょうが、私にはブログに母親に毒薬を投与する模様を克明に記述していた女の子と同レベルの自己顕示欲の発露としか思えないのです。死について避けている部分が大きいことはわかっているつもりですが、死を身近に置き続ける事はとても難しい事だと思います。子供の頃、死について考え、ループに陥り泣いたことを思い出しました。それを考えさせられるキッカケとなったことを鑑みてもなお、許容できない、という気持ちが大きいです。

冷静に見れない私を知的レベルの低い、幼稚な人間と断じられても、奇麗事と言われても、命の尊厳を公に軽んじる発言を認めることができません。

難しい問題に論拠のない駄文ですが、あえて語らせていただきました。

失礼致します。

なち | URL | 2006-09-20-Wed 01:12 [EDIT]
私も読んだ時には激怒してなんて非常識な人なのだろう、と気分が悪くなりました。
が、今はなんとなく違うものを感じています。

この人は、誰かに罰して欲しかったのではないか。

隠そうと思えば隠せる行為をあえて書いたのは何故だろうか。
そこには犯罪を犯してそれを隠し通せず誰かに言わずにはいられない心の弱さ のようなものを感じました。
まさしく、

>正々堂々と覚悟を決めているようでその実覚悟に欠ける心の弱さ

この辺りに起因するのかなあ…と。
覚悟があれば子猫を殺すという行為から受ける罪悪感も全て一人で受け止めている筈ですし(罪悪感を感じていなければあえて書かないでしょうし)誰か――世間――から非難されることでようやく安心出来るのかなあ……と思いました。

全く的外れかもしれませんけど。

アーバイン | URL | 2006-09-20-Wed 02:18 [EDIT]
飼い猫や飼い犬が子供を産んだときに、保健所に引き取りに来てもらうご近所様って、子供の頃
沢山居た気がする。

何が辛いかというと、最後には親猫・親犬が生まれた直後の子猫・子犬を人間に獲られまいと、
食べるようになるって事。子猫を食べ続けて翡翠のような目になった猫も近所にはいたな。

幸い、我が家は雄犬しか飼った事がないので、そういう不幸を直接は経験しなかったけど。

命の尊さを知るという意味で、貴重な経験だったような気がする。

昔の日本では、食い扶持を減らすために幼子を納屋に閉じ込めるなんて事は結構あったよう
だし、近所も見て見ぬふりをしたそうな。気狂いの女性の面倒を村全体で見ていたりして、その
女性が妊娠した後、おなかがへっこんでいるので、子供はどうしたの? と問うたら、「川へ流し
た」との返答があったなんて昔話しも良く聞いたなあ、と。

日本も豊かになったんだな。これから、また徐々に貧しくなっていくかもしれないけれど。
こんなにあってうれしいわ
鏡仙人 | URL | 2006-09-20-Wed 09:16 [EDIT]
●まやさん

>要は野生の猫はこうあるべき姿だとか、何だかんだと理由をつけてはこの行為を正当化しているだけだと思います。

その通り!! それが滲み出ているから、みんな反応しているんだと思う。

●黒い野獣さん

>私にはブログに母親に毒薬を投与する模様を克明に記述していた女の子と同レベルの自己顕示欲の発露としか思えないのです。

自己顕示欲の弱い作家は、ほとんどおらんと思います──おれも含めて。

●なちさん

>この人は、誰かに罰して欲しかったのではないか。

うむ! なかなか心理学的な読み方!
自分を顕示すると同時に、罰されたかったというのはあるかもしれないし、あるいは「わたしこんな悪いことしてるんやで」と表明することで自己顕示したかったという心理学的な読みもありえます。
●アーバイン君

元気しとる?

>昔の日本では、食い扶持を減らすために幼子を納屋に閉じ込めるなんて事は結構あったよう
だし、近所も見て見ぬふりをしたそうな。

でも、今はそうではなくなった。それこと、まさに都市化=「死の封じ込め」やね。地域がどんどん都市化するにつれ、勝手に殺生することは、どんどん禁止されてます。そして「死の実感」が奪われていってます。
ヒネた見方しかできません(^^;
shamo3 | URL | 2006-09-20-Wed 09:20 [EDIT]
リンク先等全然見ていませんので既出かもしれませんが、
私などはまず事実かどうかから疑っちゃいますね。
作為的というか。寓話めいているというか。

かと思えばテーマは「愛玩という傲慢と矛盾」なんていう、
動物愛護者やペット愛好家が一番嫌がりそうな直球ですし。
しかも反論必至のくせに、読むだけですでに気持ち悪いという。いやがらせかと(^^;
こう考えちゃうと、自分のこととして自虐的に書くのはむしろ
オブラートに見えますが、それにしてはつるしあげ等のリスクが大きすぎますかね?

まあ、妄想の類です(^^;

でも仮にこう一種のアイロニーと考えてしまえば、親猫の避妊手術じゃなく子猫殺しを選ぶのって、
何の不思議もないんですよね。「愛玩という傲慢と矛盾」を承知でつらぬくなら、
愛玩対象に一切の傷をつけず、愛玩対象以外の、ひどい言い方をすれば「どうでもいい」
犠牲による解決があるなら、それを選ぶというのは、冷酷なまでに筋が通っていますから。

TRACK BACK
TB*URL
もっと知りたい→【坂東眞砂子】
IQサプリメントでIQアップ【IQサプリ】 2006-09-22-Fri 17:23
「子猫殺し」の作家が告発される?!  [続きを読む]
Copyright © 2005 乳之書. all rights reserved.