2ntブログ
乳之書
エロフィギュアよ、エロ漫画よ! 日本で一番パイズリを書いている巨乳作家・鏡裕之の官能文化論。
『巨乳ファンタジー2』、好評発売中!

↓パイズリで30頁連続!? 日本でNo.1の巨乳フェチ小説!↓
 
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
最新作です!

⇒悪の組織でサクセス! 乳魂の痛快出世巨乳フェチ小説、『揉ませてよオレの正義2』! 2013年5月17日発売! アマゾンで予約中!
揉ませてよオレの正義2
⇒原作者自らのノベライズ『巨乳ファンタジー2』発売! 2012年9月28日発売!

⇒なぜ、アニメや漫画は表現規制を受けるのか? なぜ、オタクや腐女子は叩かれるのか? そこには、性と資本主義の問題が横たわっている。婚活とオタクの問題はつながっているのだ。表現規制が全国的に強化されようとしている今こそ必要な、オタクのための知的防衛本。
非実在青少年論

非実在青少年論

価格:1,890円(税込、送料別)

⇒起承転結は役に立たない!? スランプにはどう対処するの? どうやってマーケットを理解するの?……などなど、技術的な面も精神的な面も細かくサポート。全24講義、400頁オーバー。「これ1冊あれば他の本はいらない」と読者に言わしめたゲームシナリオの決定版。同人ゲーム制作者は勿論、ラノベ作家志望者にもバイブルになります。

抜きゲーなのに面白い!? エロゲー批評空間で、抜きゲーにもかかわらず評価80点の高得点! 「これがエロゲーだ」とユーザーに言わしめた、2009年ベスト抜きゲー。
巨乳ファンタジー

物語診断プログラム
 昨夜、知り合いのシナリオライターと電話でしゃべっていて話題になったのだけれど、初心者とかプロになって間もないような力のない書き手は、自分が書いているお話のどこに問題点があるのかを把握することができない。自分の書いているお話がよくないということはなんとなくわかっているのだけれど、それが具体的にどこなのかはわからない。具体的に問題点を突き止めるのに、数日どころか2週間近くかかってしまう。
 これは鏡にも経験がある。小説を書いていて、途中でなぜか行き詰まるのだ。行き詰まるということは何かがおかしいに違いない。どこか問題点があるのだろうと思うのだが、具体的にどこがどうおかしいのかがわからない。突き止めるのに10日も時間を浪費したりする。
 これは、自分の中に物語診断プログラムができていないからだ。物語診断プログラムとは、文字通り、物語を診断するプログラムだ。あたかも医者が診察を行って病状を観察し、どこに病原菌や問題があり、どんな処方箋を下せば治ると診断するように、今書いている物語を診察し(読んで)、どこがどうおかしいのか、どこがどう問題なのかを分析し、ここがリズムを乱している、ここをこう直せばいいと正しい処方箋を下す。そういう、物語を診断するプログラムのことである。
 この物語診断プログラムは、どんどん物語を書いて、トライ&エラーをくり返して、評価をもらって自己反省して、物語を書いていく──という中でしか培われない。おまけに、なぜうまく書けないのだろうという強い意識、向上心が必要だ。それがなければ、いくら書いても物語診断プログラムは自生しない。
 物語を書くことには、2つの大きな問題点がある。1つは、いかに面白くするか。1つは、いかに物語を書くか。
 前者はアイデアの問題であるが、後者は構成の問題である。アイデアだけでは物語はできない。実際にそれを形にすること──描写と構成が必要である。そして、その描写と構成の問題点を抽出するのが、物語診断プログラムなのだ。どんなふうに事件を配列し、どんなふうに物語を並べ替え、どんなふうに登場人物を描くか。その構成や描写具合に対して問題点を剔出するということ。問題点がはっきりとわかれば、自ずと処方箋は下せる。物語の処方箋を下せない時は、100%、問題点がわかっていない時である。問題点がわからないから、暗中模索をくり返し、不完全な処方箋を下して右往左往する。物語が書けるようになるというのは、ある意味、物語診断プログラムが自分の中にできあがるということなのだ。
最新作です!

⇒悪の組織でサクセス! 乳魂の痛快出世巨乳フェチ小説、『揉ませてよオレの正義2』! 2013年5月17日発売! アマゾンで予約中!
揉ませてよオレの正義2
⇒原作者自らのノベライズ『巨乳ファンタジー2』発売! 2012年9月28日発売!

⇒なぜ、アニメや漫画は表現規制を受けるのか? なぜ、オタクや腐女子は叩かれるのか? そこには、性と資本主義の問題が横たわっている。婚活とオタクの問題はつながっているのだ。表現規制が全国的に強化されようとしている今こそ必要な、オタクのための知的防衛本。
非実在青少年論

非実在青少年論

価格:1,890円(税込、送料別)

⇒起承転結は役に立たない!? スランプにはどう対処するの? どうやってマーケットを理解するの?……などなど、技術的な面も精神的な面も細かくサポート。全24講義、400頁オーバー。「これ1冊あれば他の本はいらない」と読者に言わしめたゲームシナリオの決定版。同人ゲーム制作者は勿論、ラノベ作家志望者にもバイブルになります。

抜きゲーなのに面白い!? エロゲー批評空間で、抜きゲーにもかかわらず評価80点の高得点! 「これがエロゲーだ」とユーザーに言わしめた、2009年ベスト抜きゲー。
巨乳ファンタジー


COMMENT

 管理者にだけ表示を許可する

TRACK BACK
TB*URL
進む力
堀田信弘のリーダー養成塾 HottaWorld::「活・喝・勝」 2006-11-16-Thu 12:29
トライ&エラー、つまり試行錯誤のこと。会社の経営というのは、この繰り返しだ。「99%これで上手く行く」と徹底的に考えた策でも、実際に上手く行くケースは、3割程度かも知れない。ましてや、新しいビジネスについて言えば、その10分の1のわずか3%程度であろう。  [続きを読む]
Copyright © 2005 乳之書. all rights reserved.